英作文が苦手なあなたへ
「日本語を英語に直せない…」
「ライティングがどうしても苦手…」
そんな悩みを抱えている方、多いのではないでしょうか?
実は、私自身もまったく同じ悩みを抱えていました。
でも、ある1つの勉強法をきっかけに一気に書けるようになったのです。
今回はその方法をご紹介します。
いきなり結論|私が効果を実感した勉強法
超シンプルですが、強力な方法です。
👉 「英検準1級 最短合格!英作文問題完全制覇」(旺文社)
のChapter2の例文を日本語
→英語で完璧にできるまで繰り返す
たったこれだけです。
「そんなことで?」と思う方もいるかもしれませんが、以下で詳しく説明します。
使用テキストはこちら
(MP3音声無料DLつき)
👉 最短合格! 英検準1級 英作文問題完全制覇
どんな例文が収録されている?
このテキストには、英検のライティング問題でそのまま応用できる63個の例文が分類・収録されています。
1. 意見・判断
例文:It seems that paper books will continue to be more widely used than e-books.
2. 一般論
例文:People living in large cities tend to have better access to medical services.
3. 原因・理由と結果
例文:This is because online courses are more affordable than traditional classes.
このような表現が8分類・63パターン収録されています。
どの例文も異なる構文が使われており、覚えることでほぼすべての英作文に応用可能になります。
私の学習法|この63文を徹底活用
私はこの63文をすべて日本語訳にしてPCに打ち込み、印刷して常に持ち歩きました。
何度も繰り返して、20周以上やったと思います。
この例文は英検1級のライティングやスピーキングの基礎力にもなり、圧倒的な土台になりました。
👉 まずはこの63文を優先的に覚えてください!
やればやるほど本当に地力が付くと実感できます。
ライティング力が伸びると英語力全体が向上する
ライティングができると リスニング・リーディング・スピーキングも同時に伸びます。
自分の体験から言えるのは、ライティング学習によって
- 英文の構造を前から理解できる
- 接続詞や関係詞の構造に気づける
- 文章全体のイメージが自然と湧く
こうした力が養われた結果、総合的な英語力が飛躍的に伸びました。
👉 アウトプット練習は本当に偉大です。
例文を覚えた後は?
63文を覚えたら、実際の試験や過去問に合わせた表現も追加していきましょう。
土台ができているので、少しの言い換えやアレンジもスムーズにできるようになります。
👉 この63文は自分の英作文の型作りにも最適です。
オンライン英会話でさらに実践
オンライン英会話もとてもおすすめです。
ライティング力があると
- 瞬時に文章を組み立てられる
- 会話の流れがスムーズになる
さらに何より、講師との会話が楽しいので継続しやすいです。
無料体験レッスンもあるので、ぜひ活用してください。
📌 おすすめのオンライン英会話はコチラ!
まずは無料体験から
レアジョブ 7日無料
会員数100万人突破!業界No.1のオンライン英会話 「レアジョブ英会話」
ネイティブキャンプ 7日無料
1週間無料キャンペーンを実施中!
【上級編】ChatGPTを英作文学習に活用!
今ならChatGPTも強力な学習ツールです。
(※英検1級レベル以上の方におすすめ)
例)英検1級 2023年第1回 英作文の模範解答
ChatGPTへ問題文と注意事項を書き込みます。

~~
# Write an essey on the given TOPIC.
# Give three reasons to support your answer.
# Structure:introduction, main body, and conclusion.
# Suggested length:200-240 words.
TOPIC:
Is investment from foreign companies necessary for the success of the Japan’s economy?
~~
などと指定することで、高品質な模範解答が得られます。
Title: The Vital Role of Foreign Investment in Japan’s Economic Success
Introduction: Japan, renowned for its technological innovations and strong work ethic, has long been a global economic powerhouse. However, in today’s interconnected world, the question arises: Is investment from foreign companies necessary for the success of Japan’s economy? This essay argues that foreign investment is indeed indispensable for Japan’s economic prosperity, presenting three compelling reasons to support this assertion.
Main Body:
-
Diversification of Capital: One of the key advantages of foreign investment is the diversification of capital. By attracting foreign companies, Japan can access a broader pool of financial resources. This influx of funds can be channeled into various sectors, reducing the nation’s overreliance on a few industries. For instance, foreign investment can bolster emerging industries like renewable energy and biotechnology, reducing Japan’s vulnerability to economic shocks in traditionally dominant sectors like manufacturing.
-
Technology and Innovation Transfer: Foreign companies bring with them advanced technologies, innovation, and best practices from their home countries. This knowledge transfer is invaluable for Japanese companies looking to remain competitive in a rapidly evolving global market. Collaborations with foreign firms foster technological advancements and promote efficiency gains, ultimately driving economic growth.
-
Market Expansion: Foreign investment helps Japanese companies tap into international markets more effectively. Joint ventures and partnerships with foreign firms provide a strategic gateway to global consumers. Additionally, it encourages exports by facilitating easier access to foreign distribution networks, contributing to Japan’s economic growth through increased trade.
Conclusion: In conclusion, foreign investment plays a pivotal role in Japan’s economic success. It diversifies capital, facilitates technology transfer, and opens doors to global markets. Embracing foreign investment not only enhances Japan’s economic resilience but also fosters innovation and competitiveness. Thus, it is imperative for Japan to continue welcoming foreign companies as key contributors to its economic prosperity.
さらに
👉 # Use simple expressions as possible.
を加えることで学習者向けに平易な表現にしてくれます。

Title: The Importance of Foreign Investment in Japan’s Economy
Introduction: Foreign investment has become a critical factor in the success of Japan’s economy. In this essay, we will explore three reasons why investment from foreign companies is necessary for Japan’s economic prosperity.
Main Body:
-
Economic Growth: Foreign investment injects capital into Japan’s economy. This capital fuels economic growth by funding new projects, creating jobs, and boosting consumer spending. It supports the expansion of industries like technology and manufacturing, which are vital for Japan’s economic development.
-
Global Competitiveness: Collaboration with foreign companies brings fresh ideas and technologies to Japan. This helps domestic businesses stay competitive on the global stage. When foreign firms invest in Japan, they often bring advanced methods and innovations that Japanese companies can adopt, enhancing their products and services.
-
Diversification: Relying solely on domestic investment can be risky. Foreign investment diversifies the sources of capital, reducing vulnerability to economic downturns. It also promotes diversity in industries, making Japan less dependent on a single sector for its economic well-being.
Conclusion: In conclusion, foreign investment is not just necessary but beneficial for Japan’s economy. It fuels growth, enhances competitiveness, and reduces economic risks. Japan should continue to welcome foreign companies as valuable contributors to its economic success.
正直、ここまで書けたら満点レベルです。
エッセイ構成の参考にもなりますので、ぜひ使ってみてください。
まとめ|まずは1日1文から始めよう
今回は、私自身の体験から 英検ライティング勉強法をご紹介しました。
本当にこの方法で地力が付きました。
迷っている方は まずは1日1文からスタートしてみてください。
続けることで必ず結果が出ます。
コメント