英検1級1次試験に1回落ち、2度目で合格した人が勉強法・対策・体験記を記します。
試験問題の解く順番もオススメを解説します!
英検1級、ムズカシイですよね。
僕はずっと憧れていました。
英検1級ホルダーという称号に…
そして英検準1級に合格してから勉強を続けて、ようやく4年後に合格しました。
効果のあった具体的な勉強法や試験対策、1次試験の結果についてまとめますので是非ご覧ください~。
まず、効果のあった勉強法についてポイントだけ最初にまとめますね。
・長文はほぼ対策なし、ただしオンライン英会話のデイリーニュースをほぼ毎日
・リスニング対策もほぼなし、ただしオンライン英会話をほぼ毎日
・ライティングが最重要
ここを一番時間をかけて2次対策にも繋げていく!
こんな感じです。
一つずつ解説していきます
英検1級 1次試験の結果 不合格1回と合格1回
勉強法の前に私の試験結果についてです。
英検1級への初挑戦は2021年の第1回でした。
結果はこれです。
ん? 意外と惜しいな…
って思いました。
ダメ元で1度受けてみようと思って受けた試験でしたので、あと少しで手が届きそうな感じだったのがとてもうれしかったです。
長文読解やリスニングで適当にマークしたところが当たったりしたのもありましたが…
この回のライティングのテーマが試験後に話題になりましたね!難しくて(笑)
私も適当に書きましたから…
テーマ:経済制裁は有効な外交政策か?
みたいな内容だった気がします。
みんなボロボロで、素点よりも点数が多く出ていた印象です(笑)
続いて2回目の試験の結果です。
1回目よりもかな~り勉強して挑んだのですが、リーディングとリスニングが全く伸びずに凹みました…
1回目と比べてライティングの点数の伸びしろだけで合格したのがわかります。
ギリギリですけど…
リーディングとリスニングもかなり勉強したのですが、点数に表れるほどではなかったようです…
ライティングの出来が合否を分ける
というのが私の感覚です。
それでは各単元の具体的な勉強法について紹介します!
単語学習
リーディングパートの最重要と言っても良いかもしれません。
全41問中単語で25問ありますから…
個人的にこの問題構成はどうかとも思いますが、それだけ重要なんですから時間を割いて勉強することをオススメします。
私は試験2回とも18~21問くらい取れていました!
長文どれだけ間違っているんだ…という突っ込みはなしでお願いします
オススメの勉強法は別の記事でまとめていますので詳細はこちらを参照ください。
参考書はパス単1択です!
ポイントだけ列挙すると
・イメージで覚える(Google画像検索の活用)
・何度も繰り返す(私は40周くらいしました)
10周してもぜんぜん覚えられないので、不安になるかもしれません。
でも、ある日突然たくさんの単語の意味をイメージとともに連想できるようになる日がきます。
その日を信じて何度も繰り返してください。
参考までに私の単語帳(パス単準1級ですが)の画像も貼っておきます。
イメージと一緒に覚えるためにやっていたことです。
絵を描いたり、印刷した画像を単語帳に貼るのは非常に効果が高いと思います!
単語学習はお風呂がオススメ
単語学習って単調で飽きてきますよね。
私はお風呂で湯船につかりながらやっていました。
例えばパス単の「出る度Aの名詞」を全部見るまで湯船から出ない
とか、ゲーム感覚で進めていましたね。
結構集中できるのでオススメです。
机上での勉強はライティングの勉強を中心にしたいので、単語学習の時間確保に困っている人は試しにやってみてください~。
長文読解
実は長文読解ってほぼ勉強していないです…
というのも、オンライン英会話のデイリーニュースで十分だと思っているからです。
レアジョブなら「Daily News Article」
Naitivecampなら「デイリーニュース」
を毎日やるだけで十分かと…。
英検1級レベルの単語も結構出てきますので!
オンライン英会話をやっていない方は是非やってみてください。
リーディングだけでなくリスニングもスピーキングもライティングも全方位的に向上できるので、超オススメです!!
レアジョブなら2回無料だし、Naitivecampなら1週間無料ですから!
ライティング 英作文
ここです。
ライティングが合否を分けます!
ここは真剣に取り組んでください!
詳細は以下の記事にまとめていますが、ポイントだけは列挙しておきます!
オススメの参考書は1択です!
もし持っていなければすぐに購入を!
勉強法のポイントは以下です。
・30題あるトピックすべてについて、yes/noのどちらかの立場で回答できるようにする!
・何度も繰り返して、完全制覇のトピックは1題あたり25分で書けるようにする!
練習問題30題をとにかく繰り返しましょう!!!
コンテンツブロックの勉強は時間がかかるので、飛ばした方が良いと思います。
yes/noの立場を決めて、どちらかの立場でエッセイが書けるよう練習してください!
両方の立場で練習すると勉強時間がかかりすぎますから。
たぶん私は30周はしていると思います。
特に最初の方は、
模範解答を写すだけ
模範解答の論点を日本語で思い浮かべるだけ
で十分です!
論点が思い浮かぶようになってから書く練習をする方がいいかもです。
リスニング
リスニングも基本はオンライン英会話で良いと思いますが、2点ほどコツというか覚えておいた方が良いことがありますので、お伝えしておきます。
【重要】リサイクル問題
英検1級1次のリスニングpart1ではリサイクル問題があります。
過去問と全く同じスクリプト・問題が出る ということです。
過去問は直近3回しか公開されていませんので、私は英検の過去問が公開されたら毎回PCに保管しています。
2021年の第1回は3問くらいリサイクルがあったと思います。
ただし、2021年の第3回は1問もありませんでしたので、英検の方針が変わった可能性もあります…
リサイクル対策のために2017年の第2回くらいから保存しているので大量に持っています。
part1だけは過去問をできるだけ手に入れて繰り返すことをオススメします!
私は集めたリスニングの過去問を印刷してノートに貼り付けて繰り返し勉強していました!
part2の構成とコツ
part2は難しい…
ですよね。わかります。
でもパターンがあって、それがわかるだけで割と解けたりします。
part2の問題構成は大体こんな感じです。
・1つめの段落は概要やメリットについて説明している
・2つめの段落は問題点について説明している
これがわかると、ポイントを絞ってリスニングに取り組めます。
まず、何の話なのか・その利点は何か?を集中して聞く
次に、その問題点や改善策について集中して聞く
大体part2の問題1題に対してこの2つの観点から問題が出ている気がします。
過去問などで意識して聞いてみてください。
【最新の勉強法!】最近のオススメ
audible利用していますか?
知ってるけど使ったことないな…
そういう人多いと思います。
実はaudibleは英語学習の強い味方です。
是非活用してみてください!!
しかも30日は無料で利用出来て無料の利用期間中に解約も可能です。
Audible(オーディブル)を無料で試す自分で興味のある本を聞くのがオススメですが、まず最初は語学学習のところから選べば間違いないです。
audibleのメリットその1 再生スピードの変更が簡単
設定画面から音声速度のタブを0.75倍~3倍速に調節できるので、自分のリスニング力に合わせて調節してみてください。
audibleのメリットその2 巻き戻し機能が秀逸
またAudibleでは聞き取れない英文があった場合に、何度も反復して聴けるよう「巻き戻し機能」があります。
巻き戻しは【1~300秒】で設定できるので、今までは何度も巻き戻しの秒数を調整して聞いて煩わしさから解放されます。
特に何度も同じシーンを繰り返し聞きたい場合に、非常に便利です。
audibleのメリットその3 オフライン再生可能
スマホなどの端末にダウンロードしておけば、オフライン環境でも聞くことができます。
場所を選ばず好きな時に勉強できるので非常に便利ですね!
試験本番での解くおすすめの順番
試験開始と同時に最初のページから、つまり単語問題から取り組む人が多いと思いますが、私は英作文から着手することをオススメします。
英作文が合否を分け、得点源になる部分ですから、試験本番でもリーディングパートよりも優先して取り組むべきです。
ライティングを書ききってからリーディングパートに行く、が私のやり方です。
<私の解く順番(オススメ順)>
1.ライティング(できれば35分以内)
2.単語問題
3.残りの時間で長文読解
読解1問あたりの配点と単語問題1問の配点は同じですから、最悪長文の最後は全部勘で塗りつぶしても何とかなります。
とくかくライティングです!
英検1級 2次試験について
2次試験については色々と語りたいことがあり(笑)、別記事にしていますのでそちらを参照してください。
私は2021年の第3回で一次試験を突破しましたが、2次試験は一度逃亡しました。
オンライン英会話もやっておらず、全く自信がなかったので。
今考えても、一度逃亡した選択は正解だったと思います。
もし勇気を出して2次試験をあの時受けていたら、立ち直れないほどのダメージを負っていた可能性すらあります(笑)
オンライン英会話で場慣れすることは本当に大事です。
まだオンライン英会話をやっていない人はすぐにでもやってみてください。
英検1級ホルダーになってから
合格してから得たものは自信ですね。
ぱっと見て分からなかった文章でも
きちんと読めば理解できるだろ、俺英検1級だし
って思います(笑)
自信があるって結構大事で、諦めないで理解しようとする姿勢につながりますから、更に英語ができるようになっていきます。
また、周りの反応も変わります!
特に、英語が得意な人たちの反応が一気に変わります!!
英語ができる人ほど英検1級の価値を知っていますから!
英語が苦手だけど興味ある、くらいの人はTOEIC800点の方がすごいと思っている感じですね(笑)
英語が得意な人たちから認めてもらえる
というのが、今のところ英検1級取得の一番のメリットに感じます!
おまけ 英検1級バッジ
合格して申請するとピンバッジ(有料)がもらえます。
英検1級に合格しないと「Grade1」は表示されません!!
私はうれしくて申し込みしちゃいました!!
使ったことはありませんがね(笑)
まとめ
英検1級は努力すれば必ず合格できます。
道は険しいですが、合格したときの喜びは相当なものです。
自分で言うのも恥ずかしいですが、私は今まで難関資格をいくつも取得してきましたが、英検1級がダントツでうれしかったし、合格したことは今でも自慢です。
(自分からは言いませんけど…)
是非、皆さんにも合格の喜びを味わってもらいたいです。
応援してます!!!
また、以下のリンクは英検1級を目指してめちゃくちゃ努力しているhibitoさんのブログです。
同じ回の英検1級を複数回受験した経験もあり、本当に応援しています。
勉強方法や努力する姿勢は見習うところが大きく、是非合格してもらいたいです。
良かったらこちらも参照してみてください。
コメント