転職して社内SEになりたい人、社内SEから社内SEへの転職を考えている人は多いと思います。
私の3回の転職活動で聞かれたことや答え方など、私の実体験をもとに書き記しておきます。
皆さんの転職活動の参考にしてください。
・プログラマ、SEから社内SEへ転職したい
・社内SEから社内SEへ転職がしたい
・面接で具体的にどんなことが聞かれるのか知りたい
・面接の前の準備、ポイントを押さえておきたい
IT業界(SIer)から社内SEへの転職の時に聞かれたこと
一番最初はIT業界から社内SEへの転職でした。
いくつかの業界の大手を受けました。
どの業界でもかなり手ごたえがあり、面接は1社を除いて全部合格しましたので、参考にできることがあるのではないかと思っています。
途中で2社内定したため、そのほかの企業はその時点でお断りしました。
まず受けた業界ですが、以下の通りです。
・有名公益財団法人
・大手アパレルメーカー
・大手金融機関(銀行)
・大手エンタメメーカー
ネームバリュー重視です。
これは面接の時も隠しませんでした。
IT業界→社内SEの面接で聞かれたことと私の回答
質問と回答を記憶の限り列挙します。
自分なりの回答、つまりご自身の経験に基づいて以下の質問には答えられるようにしてください。
そうすれば基本的に落ちることはないのではないかと思います。
当社に入社したと仮定して、あなたがイメージする当社での一日の仕事の流れを
言ってみてください。
(回答)人と調整することがメインになると思っています。
朝9時に出社してメールを確認。
10時頃までメールの処理をしてその後に前日からのタスクに手を付けます。
午後には打ち合わせがいくつか入っていると思うので、打ち合わせに出席し、
議事録作成、決定事項について検討・調整をする、というのが私のイメージです。
→まぁ、そんな感じだね、って反応でした。
(回答)ITに興味があり、顧客から直接仕事を受けることができる企業を探していました。
小さい会社ですが、人数が少ないこともあり若いうちからプロマネやリーダー
経験が積めることが魅力で入社しました。
この点にギャップはないのですが、顧客も小さい企業が多く、もっと大きな規模の
仕事がしてみたいと思ったことです。
また、SIerという立場上、プロジェクトが終了した時、つまり、システムが一旦
完成したらまた次の現場へ行くため、自分が作ったシステムがどのように活用されて
いるのかが見えなかったです。
企業の利益にどう貢献していくのかも見たい、つまり、その会社の一員として
システムで貢献したいという思いが芽生えてきたため社内SEを希望しています。
(回答)大きな企業ばかり受けているのは、ロイヤリティをもって仕事をしたいからです。
名前を出せばだれでも知っている、そしてどんな会社なのかイメージできるような
企業で働いてみたいと思ったからです。
業界はバラバラですが、現在の年齢を考えれば今からその業界の知識を覚えていく
には遅いと思っていませんし、ITで下支えするポジションであれば入社後に覚えて
いくスタンスで問題ないと私は思っております。
(回答)システム開発のプロジェクトの意図が顧客側の担当者へ伝わっていないまま始まった
ことがあり、顧客側の要件を収束させることに苦労しました。
具体的には、顧客側のステークホルダーへ現況を正しく伝え、理解してもらい、
顧客内の担当者へ今回のプロジェクトの目的や意義をステークホルダーから
直接伝えてもらえないか打診しました。
それまではカスタマイズ要求ばかりが出てくる状態でしたが、その後はできる限り
パッケージの機能を活用するため業務を変える意識で打ち合わせに臨んで頂ける
ようになりました。
そのほかにも細かい質問は沢山あったので、質問内容だけ列挙しておきます。
こちらも併せて準備してもらえれば間違いないです。
各プロジェクトでの役割は?
PLをした際のマネジメント人数は?
あなたの強みは何か?
社内SEとITベンダー、どっちでも業務改革はできるんじゃない?
プロジェクトを成功に導く最も大事なことは?
カットオーバの判断は何をもって成すのか?
プロジェクトが遅延したらどうするのか?
プロジェクト工数を見積もる場合の注意点は?
設計レビューを行う際のポイントは?
年上の人をマネジメントすることになると思うが、その点はどう思うか?
資格を沢山持っているけど、資格マニアですか?
この辺りに回答できるように準備しておけば、そうそう落ちることはないと思います。
もし落ちても相手の求めている経験と違っただけなので、気にすることはありません。
1度目の転職活動の結果
転職活動がどのようなものか手探りの状態で始めましたが、やってみると案外楽しく、打ち合わせしているのと変わらない感覚でした。
そんな中で私の成果は以下です。
・大手住宅設備メーカー
→ 内定
・有名公益財団法人
→ 内定
・大手アパレルメーカー
→ 最終面接まで進むも選考辞退
辞退連絡するも引き留められる(笑)
・大手金融機関(銀行)
→ 2次面接合格も選考辞退
・大手エンタメメーカー
→ 1次面接落ち
落ちた理由が「当社への志望度が低いと感じた」ということ(笑)
その通りすぎて、態度に出てしまったようです…。
まず内定した企業ですが、2つとも最終面接はものすごく厳しく突っ込まれました。
絶対に落ちていると思っていました
が、結果は2社とも内定でした。
有名企業の役員の方って、頭がキレるんですよね。
あのときは本当に大企業ってすごいなって思いました…。
また、アパレルメーカーは「あなたの評価は非常に高い、役員の話を聞いてから判断してくれ!!」って連絡が来て、正直引きました(笑)
仕事内容は魅力的でしたが、勤務地が遠くて内定した企業の方が志望度が高かったのでお断りしました。
エンタメメーカーの面接では、他の企業はどこを受けているのか?と聞かれた時に喋りすぎたのかもしれません。
皆さんは気をつけてくださいw
社内SEから社内SEへの転職の時に聞かれたこと
2回目と3回目の転職活動はほぼ1社狙い撃ち状態でした。
求める条件が明確でしたので、受ける1社の会社の下調べを徹底しました。
その甲斐もあり、一度も面接で落ちておりません。
社内SE→社内SEの面接で聞かれたことと私の回答
志望動機や転職理由は当たり前に聞かれるので、それ以外で聞かれたことで覚えていることを列挙します。
ただ、社内SEでの経験を聞かれることが多いため、受けた質問だけ列挙する形(私の回答はなし)とさせてください。
自身のできることは何か?またやりたいことは何か?
これまでで一番の失敗体験を教えてください。
失敗した時のメンタルのリカバリー方法は?
自ら手を動かして何かを作ることはあるか?
現職では未経験の分野もあるが、どうやってキャッチアップするつもりか?
当社のことで知っていることを教えてください
システム企画とはどういうことだと思うか?
システムの導入効果はどうやって示すか?
他の部署と対立関係になった場合、どうやって立ち回るか?
賛同者がいない状況でも前に進めないといけない時、どのように仕事を進めるか?
他部署のキーマンとどのように関係を築いているか?
なぜこんなにたくさんの資格を持っているのか?
なぜ英語を使う仕事でないのに英語を勉強し続けているのか?
英語以外の言語はどうか?
あなたの考えるDXとは何か説明してみてください
職務経歴書をもる?もらない?
私は嘘は書いていませんが、見栄えはよく整えました。
プロジェクトリーダーは本当だけど、裏に上長がいて色々聞きながら教わった通りにやったことも数多くありましたが、自分で考えて対応したことにしたり(笑)
嘘をつくと後が大変です。
入社後はその経験があるという前提で仕事が割り振られます。
容赦なく仕事が振りかかってきます。
この時嘘をついていたらバレると思います。
ですので、嘘のない範囲かつ入社してその仕事が来ても困らない、と思えば多少盛ってもよいのではないでしょうか?
職務経歴書のサンプルを公開していますので、良かったらダウンロードしていってください!
面接でのポイント 2選
これまで転職活動をしてきてポイントだと思ったことが2つあります。
両方大事なことなので、是非意識してください!
その1 面接前準備:既に同じポジションで落ちた人の理由を確認する
これは超大事です!!
企業の性格が見えます。
ここはエージェントが情報を沢山持っています。
是非、エージェントに聞いてみましょう!
そうすると色々教えてくれます。
例えば、とある企業の落選理由が
・寝癖がついていた。
・声が小さく元気がなかった。
・面接室に面接官が入っても立ち上がらずに挨拶した。
などの理由の時がありました。
あ~、この企業は礼儀とか身だしなみを重んじるんだな
と思い、履歴書を持参する際は厚紙に挟み、取り出すときは厚紙ではさんでいるのが見えるように取り出しましたww
また、別の企業では、
・これまでの経歴と今回のポジションへの応募理由の整合性が不透明だった。
・自ら動いて仕事していく積極性が見られなかった。
という理由の会社もありました。
ここから、この企業は保守的な態度を嫌い、自分で情報を取得してどうやって自分の強みを活かしていくのかを積極的に発信する必要がある、と感じましたので面接ではその辺を意識しました。
従って、面接の準備は非常に重要です。
効率よく準備するために、エージェントに同じポジションで落ちた人の理由を聞いてみてください!
その2 面接中:面接官の雰囲気が自分に合うか確認する
私は2社目の社風があまり合いませんでした。
でも、徐々に慣れてきましたが、私の本来のメンタリティーとはやっぱり違う感じでした。
ただ、よく考えればそれは面接の時からシグナルとして強く発信されていました。
面接官との相性は自分と会社の相性、と思って間違いありません!
例えば、
・圧迫面接をされているように感じる
・人間的に合わない気がする
と思ったら、入社後も高確率でそう感じるはずです。
直感でヤバイって思ったことは実現します。
ですので、もし複数内定で迷ったときは面接官の印象も加味して決めることをオススメします。
最初の印象って当たるものです。
まとめ
面接で聞かれたことをまとめてみました。
面接は準備が非常に重要で、エージェントもうまく使うことをオススメします。
転職エージェントの使い方をまとめた記事も参照してみてください。
効率よく企業研究を進めるためにもエージェントを活用し、自分の経験を棚卸し、言葉にする練習をして内定を勝ち取ってください。
コメント